終業式が終わり、息子を実家まで送り届けてきたのですが・・・
荷物もたくさんあり、車で昼すぎに出発、夜の18時半ごろには着く予定で向かいました。
私が運転、助手席に息子、後ろは荷物いっぱい。
名神高速、養老SAちょっと手前で突然の衝撃。
何が起こったのかわからない状況で、気が付いた時には
『ブレーキ!!!!』
と必死に止まることだけでした。
車が左に傾きかけたのはなんとなく覚えているのですが、いきなりのことで記憶が飛んでいるようです。
ただ、走行車線を時速80キロで走ってた事は間違いない!
だって、ガソリンの残りがあと1メモリで、走行可能距離が100キロだったので、なるべくアクセル踏まないで
前のトラックについて走ってたのは覚えてるのです。
もうね、死ぬかと思いました。
止まった瞬間全身に震えが。で、ぶつけてきた運転手さんに『大丈夫ですか?』と言われ、110に電話。
寒い中、30分外で待ちました。(車の中は危ないんだって!!)
で、事故の報告。私、何にも悪くないんですけど。
私、走行車線を走っていて、相手は追い越し車線から車線変更した際、私の右後方にぶつかってます。
そのまま右側面をこすって前に出たような感じでした。
後ろのバンパー1/3くらいなくなってるし、後ろのスライドドアはラインが曲がって開けられないし、窓も開かない。
ミラーは反対側向いてるし、買ったばっかりのスタッドレスもホイールも傷ついてるし。
車は4月に買ったばっかりなのに。
身体が無事で何よりなんですが、それだけでは納得できない部分もあるわけで・・・。
で、次の日からひどい頭痛と顔面痛。
仕事の都合で列車で翌日帰ってきたわけですが、車は入院。(1ヶ月以上の重傷)
病院も行きましたが、首が上に上がらない状況で、日に日に痛みが増してる状況。
こんな状況で仕事に出ることができません。
とりあえず、首にコルセットはめて薬飲んで横になっていますが、なぜか右側の後頭部・顔だけに痛みが集中。
車の運転、自分が気をつけても防げないことがあります。
どうしたらいいんでしょうね。
SECRET: 0
PASS:
こちらが悪くなくても事故に巻き込まれたら時間、労力、半端ないですよね。まいります。私も経験あります!
お大事に!
また伺います!
SECRET: 0
PASS:
女将さぁーん、
事故に遭ったんや
無事で良かったけど、読んでびっくりしましたぁー
一日も早い回復をお祈りしてます。
SECRET: 0
PASS:
高速道路での運転はほんと危険と隣合せですね。
体調が万全になるまでは、無理をせず休んでくださいね。
SECRET: 0
PASS:
あき様
こんばんは。
去年はいろいろついてない事が多かった1年でした。
(特に健康面で)
来年は健康な1年が過ごせるよう、運転には特に気をつけたいと思います。
体調は寒くなければ元気です。
寒いと少し痛むようで、できるだけ暖かく、カイロを使ってます。
またブログに遊びに来て下さいね♪
お待ちしてます(^^♪
SECRET: 0
PASS:
エコ様
こんばんは。
何とか生きていました。
高速道路はスピードが出ているので、一歩間違うと…今でもぞっとします。
私は軽傷ですので御心配なく♪
息子は寝ていたのですが、特に何もなく、それだけが一番良かったなぁと神様に感謝です。
もう普通にお仕事してますのでご安心ください。
SECRET: 0
PASS:
よしかわ様
こんばんは。
年末はゆっくりお休みを頂き、従業員さんや主人に本当にお世話になり、とても感謝しています。
少しだけ運転恐怖症でしたが、今年から復活です。
でもめちゃくちゃ注意して運転してます。(笑)
私の後ろを走る車は、ちょっとイライラしてしまうかもしれません!
今はリハビリに通ってるので、回復に向かってます。
コメント、ありがとうございました。