初セリです! 2008年9月5日旅行さこの女将 こんばんは。 今日は香住ガニの初セリでした。 うちもたくさん買いましたよ~。 お客様にお出しするまで水槽の中で生かしておくんです。 活きたままさばいたかに刺しは絶品!! 甘くてとろけます。 今日は私もカニ食べました。 やっぱり美味しかったです(*^_^*) Tweet
SECRET: 0 PASS: おはようございます! COOは。。。 剥かないと食べられないものは 基本的にあまり好きではありません。 なのでカニさんもそのひとつです。 あっ!でも誰かが剥いてくれたら 美味しくいただきます!(笑) つまりただの面倒くさがり屋さんなんです!(汗) 返信
SECRET: 0 PASS: 今、ひとりお酒のみながら、佐小さんのブログ拝見しています。つまみに蟹いいんですよね~♪☆ 食べた~い!!!!です。(笑) サユサユ姫と一緒にお泊りに行きたいですね。 (いつの日か、、、。) 日本海でとれる魚介類はおいしいですよね。 沖縄の魚はすべて熱帯魚です。 おいしくないです。東京いったときは必ず 魚定食を食べます。 セリ、仕入れ、仕込みと忙しいと思いますが これから食欲の秋なのでたくさんの写真掲載 するといいかもしれません。 20代のとき、沖縄の離島ですが、テレビ番組で 魚特集で食べる企画をしていました。もうだいぶ 前のことですが、私これをみて 「よし、ここへ行こう!!」と決心をし、両親と私長男4人でいったことを思い出しました。 食べる料理などたくさんブログ掲載するといいかも しれません。 食気でアピールしましょう。私も楽しみにしています。 返信
SECRET: 0 PASS: 永田や COO様 こんばんは。 かにさしやカニしゃぶなら手間がなく食べられますよ~!! でも茹でガニもそんなに大変じゃないですよ。 是非召し上がってみてくださいね♪ 返信
SECRET: 0 PASS: zeppe様 こんばんは。 香住ガニの活きたのって実は少ないんです。 セリにあがっても死んでるものも多いそうです。 でも当日ならお刺身でも食べられるそうですが、主人は活きたものしか買ってきませんね。 こだわりだそうです。 美味しくいただきました(*^_^*) 返信
SECRET: 0 PASS: みどり様 こんばんは。 沖縄ですと泡盛でしょうか? じつはまだ飲んだことないんですよね~。 本場で飲んでみたいものです。 沖縄のお魚って本当に綺麗なのが多いですよね。 テレビで見て、食べれるのかな・・・と思ったことがあります。 でも絶対行って食べてみたいです。 料理の写真、アップしてみますね!! 返信
SECRET: 0
PASS:
こんばんは!
活きがあり新鮮で、想像しただけでも
ゴクリ☆美味しそう~
いいな~もしかして、この蟹を食べたのですか!
う~っ!羨ましい♪
SECRET: 0
PASS:
おはようございます!
COOは。。。
剥かないと食べられないものは
基本的にあまり好きではありません。
なのでカニさんもそのひとつです。
あっ!でも誰かが剥いてくれたら
美味しくいただきます!(笑)
つまりただの面倒くさがり屋さんなんです!(汗)
SECRET: 0
PASS:
お~ 活きた蟹を食べれるとは最高ですね^^
蟹の甲羅酒も旨いでしょうね~(^^)v
SECRET: 0
PASS:
ブログ記事を読んだだけで、もう一杯いけちゃいそうです!。。。どんだけ~?!
すみません、はしたないwa・・・あまりにも美味しそうだったので^^v
SECRET: 0
PASS:
今、ひとりお酒のみながら、佐小さんのブログ拝見しています。つまみに蟹いいんですよね~♪☆
食べた~い!!!!です。(笑)
サユサユ姫と一緒にお泊りに行きたいですね。
(いつの日か、、、。)
日本海でとれる魚介類はおいしいですよね。
沖縄の魚はすべて熱帯魚です。
おいしくないです。東京いったときは必ず
魚定食を食べます。
セリ、仕入れ、仕込みと忙しいと思いますが
これから食欲の秋なのでたくさんの写真掲載
するといいかもしれません。
20代のとき、沖縄の離島ですが、テレビ番組で
魚特集で食べる企画をしていました。もうだいぶ
前のことですが、私これをみて 「よし、ここへ行こう!!」と決心をし、両親と私長男4人でいったことを思い出しました。
食べる料理などたくさんブログ掲載するといいかも
しれません。
食気でアピールしましょう。私も楽しみにしています。
SECRET: 0
PASS:
サユサユ様
こんばんは。
この蟹、食べちゃいました。
松葉蟹よりも甘いと思います!
活きてる蟹は身離れがいいので食べやすいんです。
茹でたては最高です!!
SECRET: 0
PASS:
永田や COO様
こんばんは。
かにさしやカニしゃぶなら手間がなく食べられますよ~!!
でも茹でガニもそんなに大変じゃないですよ。
是非召し上がってみてくださいね♪
SECRET: 0
PASS:
zeppe様
こんばんは。
香住ガニの活きたのって実は少ないんです。
セリにあがっても死んでるものも多いそうです。
でも当日ならお刺身でも食べられるそうですが、主人は活きたものしか買ってきませんね。
こだわりだそうです。
美味しくいただきました(*^_^*)
SECRET: 0
PASS:
どやさま
こんばんは。
お酒と合いますよね~。
今度はもっと美味しそうに料理した写真で一杯行っちゃってください!!
SECRET: 0
PASS:
みどり様
こんばんは。
沖縄ですと泡盛でしょうか?
じつはまだ飲んだことないんですよね~。
本場で飲んでみたいものです。
沖縄のお魚って本当に綺麗なのが多いですよね。
テレビで見て、食べれるのかな・・・と思ったことがあります。
でも絶対行って食べてみたいです。
料理の写真、アップしてみますね!!