生け花 2008年9月3日旅行さこの女将 こんばんは。 息子の作品です♪ ボウルの中にはちゃんと剣山が入ってます。 ちゃんと形になっていて驚きました。 おばあちゃんのお花教室に付いて行くので覚えたんでしょうか・・・? 近いうちにフロントに飾るお花も作ってもらおうかなぁと思ってます。 Tweet
SECRET: 0 PASS: やまんば様 こんばんは。 佐小流、だなんて、ちょっと響きがいいじゃないですかぁ~ 本人も、見たでしょ?、みたいに自信満々です。 でもいつもこの白いボウルを使うんですよね。 こだわり??? 返信
SECRET: 0 PASS: みどり様 こんにちは。 男の子です。が、細かい作業は苦手なタイプです。 でも好きなことは大丈夫みたいで、こういうのは好きだそうです。 製作時間・・・3分です。 準備と後片付けは私の仕事ですが・・・。 返信
SECRET: 0 PASS: 永田や COO様 こんにちは。 私も全く無知です。 いいのか悪いのか、わからなくって。 でも形になるだけいいのかなぁ~と思います。 何も考えないでやるのが一番なのかも!? 返信
SECRET: 0
PASS:
こんばんは!
うわぁ~~~凄い☆
大作じゃないですか♪
活き活きとして、植物の魅力をしっかり表現されていあmす。
将来が楽しみですね!
SECRET: 0
PASS:
サユサユ様
こんばんは。
興味があるのか、お遊びかわかりませんが、形になってるでしょ?(笑)
假屋崎省吾さんみたいになったら私も嬉しいかも~♪
SECRET: 0
PASS:
佐小流のお家元! いいですねぇ!
SECRET: 0
PASS:
やまんば様
こんばんは。
佐小流、だなんて、ちょっと響きがいいじゃないですかぁ~
本人も、見たでしょ?、みたいに自信満々です。
でもいつもこの白いボウルを使うんですよね。
こだわり???
SECRET: 0
PASS:
バランスがとてもいいですよ!
センスがあると思います。でもそれをいけたの
息子さんですよね。男の子か。かなり繊細かも。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます!
すごいすごい!
COOはまったく生け花の知識がないので
お花の先生が生けたんだよ!
って、言われてもまったくわかりません!(笑)
SECRET: 0
PASS:
凄いですね^^将来 家元になれるかもしれませんよ!
SECRET: 0
PASS:
みどり様
こんにちは。
男の子です。が、細かい作業は苦手なタイプです。
でも好きなことは大丈夫みたいで、こういうのは好きだそうです。
製作時間・・・3分です。
準備と後片付けは私の仕事ですが・・・。
SECRET: 0
PASS:
永田や COO様
こんにちは。
私も全く無知です。
いいのか悪いのか、わからなくって。
でも形になるだけいいのかなぁ~と思います。
何も考えないでやるのが一番なのかも!?
SECRET: 0
PASS:
zeppe様
こんにちは。
家元、ですか?
多分無理だと思いますよ。
でも花が好きな男の子もいいかなぁと思います。
優しい子になってくれそうで。
SECRET: 0
PASS:
日本文化をいつの間にか習得しているというのはすばらしいですね うらやましいです わたしも子アヒルに一つでいいから日本文化習得させたいです
SECRET: 0
PASS:
黄色いアヒル様
こんばんは。
自己流ですが、楽しんでやってるようです。
子アヒルちゃんもやってみたらはまるかも!!