こんばんは
今日は雨が降るかな~、っていう天気でした。
結局降りませんでしたが・・・
洗濯物取り込んだのに~っ!!
さてさて。。。
今日、手紙が届きました。
私宛に。
差出人を見てすぐに先日のお客様だとわかりました
でも開けるのは正直ドキドキなんですよね。
ここがダメだった、とか書いてあったらどうしよう・・・とかすぐに思ってしまう小心者なので、ね。
で、ドキドキしながら読ませていただきました。
隅から隅まで、もったいない褒め言葉がたくさん綴られておりまして。
私、感激でニヤニヤしておりました”^_^”
どうもありがとうございました。
もっともっと喜んでいただけるように、頑張って行きますね
嬉しくって、すぐにお返事書きましたのでもう少しお待ちくださいね。
他にもお土産を送っていただいたり、メールを頂いたり、本当に励みになります。
気づいた点なども、書きにくいですが教えていただけると幸いです。
自然の中でゆっくりお過ごし頂けるよう、また美味しい物をたくさん食べて頂けるよう、もっともっと努力してまいります。
この場を借りてお礼申し上げます。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
お心づくしのご接待の様子がよーくわかります。
絶対に、どうしても、なんとかして、、、、、
伺いたいと思ってます。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます!
お客さまからの手紙って本当にドキドキしますよね!
それがお褒めの言葉でしたらとっても嬉しいのですが。。。
でも、たとえそれがご指摘の言葉だったとしても
そのお客さまはこれからのことを期待しているからこそ
わざわざそんなお手紙をいただける。
COOはそう思って前向きにありがたく頂戴しています。
昔から「クレームは宝の山」って言いますからね!
SECRET: 0
PASS:
こんばんは!
お客様からの心温まる感謝のお手紙嬉しいですよね~でも、それだけに、佐小さんの旅館が素晴らしかったことが伺えます。
こちらのブログを拝見していても、心が伝わってきますもの。
SECRET: 0
PASS:
やまんば様
こんばんは。
喜んでいただけるように・・・。
それだけでなんとかやっております。
私、ど素人なので、敬語もうまく使えません。
途中でへんな日本語話してる自分に気が付きます。
電話でもしどろもどろで・・・。
でもお客様がわかってくださるとちょっとホッとします。
いつかお会いできたら嬉しいです。
手首、早くよくなるといいですね♪
SECRET: 0
PASS:
永田や COO様
こんばんは。
クレームも大事ですよね。
やってると気が付かないことが多いですから。
うちの場合、主人はこの仕事が長いので宿よりの考えなんですが、私はお客さん側の考えなんです。
だから衝突もしょっちゅう・・・。
ですができる範囲でなんとか頑張ってやってます!
クレームというか、当たり前のことを注意していただけるのは本当に助かります。
従業員もそれを見てわかるはずですから。
私が言ってもなかなかわかってもらえないので、ね。
伝えるのは難しいと思う今日この頃です。
SECRET: 0
PASS:
サユサユ様
こんばんは。
建物自体は素晴らしいです(笑)
正直、この建物と私じゃまったく釣り合いが取れてないですもん。
建物に助けてもらってます、かなり。
ただ、ゴミにはうるさいですよ~。
いっつもコロコロ持って廊下歩いてますから(笑)
畳敷きの廊下で、色がクリーム色なのでゴミが目立つんですよね。
だから余計きれいにしなきゃ!って思えて逆にいいんです。
ここに来てから神経質になりましたもん。
SECRET: 0
PASS:
お会いしたことないけれど、佐小の女将さんの
お人柄はこのブログのやり取りでわかります^^
お客様に喜んで頂ける。お手紙を頂ける。
とってもステキなお仕事ですね♪
全然立場は違うけれど、私も飲食業のパートをしていて
クレームはしょっちゅう><;初めは腹が立っていましたが
ある時から、そのクレームさえも『教えて頂いてありがとうございます』
と思うようにしました。言霊の力はホントにすごいですね!!
SECRET: 0
PASS:
どや様
おはようございます。
飲食のお仕事、されてるんですね♪
お帰りの時にお礼を言われると、なんかとっても嬉しいですよね。
クレームも言いにくいことを言ってくださるわけですから、ありがたい事ですよね。
お互い、頑張りましょうね~"^_^"