こんばんは(・∀・)
ここ数日、お昼ごはんはずっと『うどん』です。
うどんって小麦粉と塩と水だけで作るんですが、生地を作るまではすごく簡単です。
こねるのが大変っ
一応、仕事の合間に踏んで伸ばしてたたんでまた踏んで・・・を繰り返します。
仕事をしながらなので、約2時間・・・(´-д-;`)
それを伸ばして切って茹でるだけなんです。
手間はかかるけど出来上がると達成感で一杯です
ちなみにミョウガ・葱・山葵でざるうどんで食べてます。
もちろん明日もうどんです。
今度写真で紹介しますね。
こんばんは(・∀・)
ここ数日、お昼ごはんはずっと『うどん』です。
うどんって小麦粉と塩と水だけで作るんですが、生地を作るまではすごく簡単です。
こねるのが大変っ
一応、仕事の合間に踏んで伸ばしてたたんでまた踏んで・・・を繰り返します。
仕事をしながらなので、約2時間・・・(´-д-;`)
それを伸ばして切って茹でるだけなんです。
手間はかかるけど出来上がると達成感で一杯です
ちなみにミョウガ・葱・山葵でざるうどんで食べてます。
もちろん明日もうどんです。
今度写真で紹介しますね。
SECRET: 0
PASS:
旅荘「佐小」のみなさんおげんきですか。
梨の受粉作業は終わりましたか。
美味しい梨がいっぱい収穫できますように・・
うどんの手作り”スゴイ”
何でも出来ちゃうんですね。
プリン、パン、うどん、さぞ手作りは美味しいでしょうね。
訪れるお客さんにも、心のこもった手作りがなによりですね。
SECRET: 0
PASS:
tieko様
こんばんは
お元気ですか?
梨の受粉はいろいろな方のご協力で無事終えることが出来ました。
単純な作業ですが、とっても大変です。
実るまでは長い道のりです。
手作りはほとんど趣味です(^_^;)
時間があるときしか出来ないので…。
私は明日から愛知です
安全運転で行きたいと思います