すみません、書き忘れましたが。。。
春からのプラン、販売開始しました。
システムの都合上、24時間以内に見られるようです。
宜しくお願い致します。
すみません、書き忘れましたが。。。
春からのプラン、販売開始しました。
システムの都合上、24時間以内に見られるようです。
宜しくお願い致します。
こんばんは。
松葉ガニもあと数日で終わります。
ご予約分はすべて水槽で活かしてありますのでご心配なく♪
春からは香住ガニになります。
もう年々高くなるわけですよ、カニが。
毎年上がったら一体いくらになるんだ?っていうくらい、香住ガニも気軽に食べられなくなりました。
安くておいしい、みたいな売りだったと思うのですが、ブランド化されちゃいまして。
宿泊費もちょっとだけ値上げしています。ごめんなさい。
昨日から寒いです。
つくしもフキノトウも出てるのに、めちゃくちゃ寒いです。
梅の花も咲いていますが、寒いです。
上着、要りますよ~~~~~~~~~~~。(暖かくなったらごめんなさい)
月末なので、今から書類整理します。
いつもギリギリじゃないとできないタイプ。笑
好きなことは早め早めに行動できるんですけどね。
事務仕事、本当に苦手なんです。だれか代わってくれないかなぁといつも思うわけです。
では仕事に戻りま~す。
こんばんは。
松葉ガニもあと1か月になります。
春からは香住ガニです。
まだプラン出てませんよね、ごめんなさい。
4月初旬に全館の害虫駆除や、館内のメンテナンスでお休みをいただくため、まだ日にちの調整ができていません。
早急にご覧いただけるよう、準備しますね。
申告も終わり、ちょっとホッとしています。
明日は『ビン、カン』のごみの日。
洗って乾かして、って大変ですよね。
ビールは缶だからどうしてもゴミが出ます。
飲まないで我慢する・・・・瓶ビールにする・・・
どちらも無理そうなので、やっぱり洗います。
こんにちは。
先週から風邪でダウンしてました。
まだマスク生活です。
遠くからお越し頂いたのに、不在で申し訳ございませんでした。
たくさんお土産を頂きありがとうございました。
また改めてご連絡させて頂きますね💕
さて。
四日ぶりに外に出ましたが、大変な状況です。
玄関、3段の階段の上にあるのですが、最初開かなかったです。
とりあえず、雪かきしましたが、車まで行く道がない!
歩いてもたいした距離ではないです。
で、宿に着いたら。
つららが。(笑)
落ちたら危なそうなので、スコップで落としました。
まだまだ降ってます。
列車も動いたり止まったり。
明日も心配。
こんばんは。
本日は所用で1日休館とさせて頂き、外出しておりました。
お電話下さったお客様がおられましたら、本当にすみませんでした。
雪ですが、今日はそれほど積もってないです。
ただ、豊岡市は結構積もってるようです。
宿の駐車場は雪かきしてあるので、大丈夫です。
タイヤはスタッドレスタイヤじゃないと危険です!(ない方はチェーンが必ず必要です。)
どうぞお気をつけてお越し下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※
お電話ですが、状況により出られないことがよくあります。(清掃、接客中など)
15時~17時、20時~22時頃が1番繋がりやすい時間帯になります。(午前中はチェックアウト後の清掃作業、買い物などをしております)
お食事が始まってしまうと、そちらが優先されます。お待たせするわけには参りませんので。
何度もお電話を頂き、お叱りをいただく事もございますが、フロント専門のスタッフがいるわけではないので、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
歩いて通勤。
足跡のない雪道はなんか嬉しくなります。
今で30センチくらい。
おはようございます。
積雪、約25センチくらい。
まだまだ降っており、積もりそうです。
列車も遅れてるみたいです。
お車の方は気をつけて下さいね。
こんばんは。夜中です。
29年の書類整理が終わらず、必死にやっています。
もう1月も10日を過ぎました。
なかなか更新できずにすみません。
宿は変わらず営業しております!!
人手不足はオープン当初からの課題ですが、なかなか難しいですね。
現状維持で今年も頑張りたいと思います。
電化製品の故障やボイラーの不具合など、まぁ次から次へいろいろ問題発生です。
その都度対応したいのですが、業者さんも仕事始めでバタバタ忙しいらしく、順番待ちの状況。
ご予約を受けているので、なんとかできる範囲で営業。
一応、4月初旬に全館のメンテナンスで1週間ほどお休みを頂き、そこで館内の害虫駆除、見えないところの掃除などします。
エアコンや換気扇のフィルターは2週間に1回くらい、定期的に掃除をしておりますが、それ以外は普段の掃除ではなかなか手が届きません。
先日、お客様にご指摘いただき、初めて気が付いた汚れ!!
今まではその部分に和紙が貼ってあったのですが、荷物を置くのにちょうどいい場所ということもあり、汚れが目立つようになりました。
そこで和紙をはがしたんですよね。
そしたら、小さい穴がいくつも空いているため、そこからほこりが入ってしまうようで、開けてびっくりするほど!!
もう申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
で、一度にすべては無理なので、順番に掃除をしております。
こちらが気が付かないことも多々ありますので、快適にお過ごしいただけるよう、できる事はどんどんやっていきます。
あっ、ただ虫だけはどうにもならないのです!!
カメムシ、多いんです。
害虫駆除、してるんですけど、入ってくるんです。
窓、鍵閉めてても入ってくるんです。
その時はガムテープでピタッとしますので、呼んでください。
今夜は本当に寒いです。
昼から雪が降って、気温が低いからガリガリに凍ってます。
道路、凍ってます。
息子と二人で滑りました。
歩くときは気を付けましょう!
今の室内の温度、8.2℃。
寒いです。(笑)
でも暖かくなると眠くなるのでもう少し頑張ります。(書類をためた自己責任ですので)
それでは、今年も宜しくお願い致します!!!!!
こんにちは。
良いお天気です。
メールでのお問い合わせ、プランのご連絡などのお返事が遅れております。
順に対応しておりますので、もうしばらくお待ちくださいますよう、宜しくお願い致します。
プランが決まっていないお客様については、メールでご連絡をいただくか、こちらからご連絡させて頂き、確認いたします。
宜しくお願い致します。
11月6日、松葉ガニ解禁です。
初セリ、どうなるんでしょう~。
旦那さんも昼から出かけていきます。
私は、香住梨のスイーツお披露目会があるのですが、お留守番の為欠席です。
しかも明日は保健所の検査もあるとのことで。。。
初セリの日にかぶせないで欲しかった。。。ここ、香住ですよ~。(笑)
ということで、保健所の検査は私が立ち会います。
今日、大浴場に砂利があったのをお客様が知らせてくれました。
大浴場は入らないので、気が付きませんでしたが、結構な量があってびっくり!
すぐにお湯を入れ替えたのですが、循環のところから出てきているようで、とりあえずお湯が出るところにネットをしましたが、早急に設備屋さんに来てもらわないと!!
10年たつといろいろ問題が出てきますね。
先日はテレビが壊れました。(*´Д`)
テレビは最初に設置したものが小さかったので、買い替えるたびに大きいものに変えています。
あと半分くらい。よくもってますよね。
今日は仕事が遅くなり、さっきゴミ出しをしてきました。
外はもう冬です。コートがないと歩けません。
それでは松葉ガニ、楽しみにしててください!!